top of page
物流話web版 記事一覧
様々な内容の記事を記載しています。ぜひ、ご一読ください。
検索


【賛否】“配達員がオートロック解錠”を国が支援検討
2024年問題のトラックドライバー不足は、2030年にピークを迎えると言われています。その解決のため、国土交通省は、あらゆる施策を取ろうとしています。国土交通省が発表した「オートロック解除システム共通化」について、不安を語ったり、煽ったりするSNSが増えています。
正しい情報が伝わっていないので、不安が増えていると思いますので、正しい情報をお伝えしたいと思います。

角井亮一
9月20日読了時間: 3分


菜鸟网络(菜鳥、チャイニャオ、CAINIAO)の自動運転配送車が始動
アリババの兄弟会社の菜鸟网络(チャイニャオ、CAINIAO、菜鳥)が、自動運転配送車を走らせ始めました

角井亮一
8月27日読了時間: 3分


PIVOTに再登場! 「置き配標準化」
2025年7月2日、PIVOTに再登場!(前回、16万PV) PIVOT TALK BUSINESS「置き配標準化」に、私、角井亮一が再登場しました! ザ・スタートアップ、PIVOT 前回登場させて頂いた「日本郵便で何が起きたのか?」では、16万ページビュー(2025/07...

角井亮一
7月14日読了時間: 3分




TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」
2025/06/07土曜、TBSテレビ 「情報7daysニュースキャスター」に、角井亮一が登場しました。
日本郵便の事業許可取消しについて、角井のzoomでのコメントを出しております。

角井亮一
6月10日読了時間: 1分


日本郵便トラックなど「事業許可取り消し」へ(フジテレビ「サン!シャイン」でコメント )
2025/06/06、フジテレビ「サン!シャイン」 で、日本郵便の事業許可取り消しに関して、コメントを出しました!
この問題は、2024年問題のドライバー不足もあるため、今後、メディアに取り上げられることも増えると思います。

角井亮一
6月6日読了時間: 3分


日本郵便の運送許可取消について、毎日放送よんちゃんTVで生コメント
毎日放送よんちゃんTVのトップニュースに、角井亮一が、生出演でコメントさせていただきました!
「郵便局のトラックなど許可取消しへ」
2025/06/05木曜放送

角井亮一
6月5日読了時間: 1分


備蓄米の流通問題についてフジテレビ「サン!シャイン」で生出演
角井亮一がフジテレビ朝の情報番組「サン!シャイン」に、備蓄米の物流問題について戦略物流専門家として出演しました。

角井亮一
5月29日読了時間: 1分


物流施設見学会を開催!トラスコ中山 埼玉プラネットセンター
2025/5/27に、プログレスクラブ主催の物流施設見学会を開催しました。 埼玉県にあるトラスコ中山の埼玉プラネットセンターに行き、たくさんのロボティクスや自動化設備を見てきました。
この会社は、物流に注力する成長企業の一社です。

角井亮一
5月27日読了時間: 1分


角井亮一、軽貨物フォーラム2025に参加!
2025年5月23日に開催された「軽貨物フォーラム2025」に、全国軽貨物協会の特別顧問として参加し、閉会の挨拶をさせていただきました。

角井亮一
5月23日読了時間: 2分
角井亮一が講演(東京管工機材商業協同組合第78回総会)
2025年5月21日(水)に明治記念館「蓬莱の間」にて開催された「東京管工機材商業協同組合 第78回総会」にて、「物流革命2025&DX」~ このままじゃ、納品できない ~と題した講演を行いました。

角井亮一
5月21日読了時間: 1分


人気講座「物流初級者講座」5月に開催しました!
人気講座「物流初級者講座」が、5月にさらにパワーアップして開催されました!
講師は、イー・ロジット社内でも「とにかくわかりやすい!」と評判の熊谷 誠さん✨
物流初心者にも丁寧で具体的な解説が大好評でした!

角井亮一
5月20日読了時間: 1分


LINE公式アカウントで物流話の配信開始!
「物流話 朝刊」は、メール以外でも、フェイスブック、X、インスタグラムで配信していましたが、遅ればせながら、LINE公式アカウントを始めます!
4月に入り、部署が変わったという方もいらっしゃると思うので、物流やロジスティクスに興味のありそうな同僚や知り合いに、進める際には、ぜひ、こちらのブログのURLを教えてあげて下さい。

角井亮一
4月20日読了時間: 2分


角井亮一、熊田曜子さんと共演
熊田曜子さんと、角井亮一がラジオで共演しました!
トラック王国の「Boo!Boo!Boo!」
ラジオ日本 2025/4/9放送

角井亮一
4月9日読了時間: 1分


関西物流施設見学会を開催しました!
姫路の伊東電機様では、最新のイノベーションセンターや工場を見学させていただき、自動搬送設備や農業プラントの開発現場までじっくり見させていただきました。
その後は、京都生協 洛西城南支部様へ移動し、伊東電機様のid-SORTERを導入した最新の仕分けセンターを拝見。
現場での工夫やオペレーションの仕組みに、多くの学びがありました。

角井亮一
3月14日読了時間: 1分


プログレスクラブ1周年記念「特別登録キャンペーン」
ただいま、イー・ロジットクラブからプログレスクラブに変わって1周年を記念し、特別入会キャンペーンを開催中です☆彡
2025年3月末が、締め切りです!
初回支払が50%オフになるのは、今回限りなので、ぜひ、この機会を逃さないでください☆彡

角井亮一
3月11日読了時間: 2分


斬新なEVバッテリー交換方法(中国NIO)
EVへの充電時間がとても気にする人が多いと聞きます。 たしかに、バッテリーが少なくなり、充電するのに、◯時間だったら、数分で給油できるガソリン車のほうが良いなとなりますよね。 そういった中、噂には聞いていた、バッテリーを丸ごと入れ替えるという方式をしているNIOのバッテリー...

角井亮一
3月10日読了時間: 2分


物流革命2025にアマゾンロジスティクスのトップ、アヴァニシュが登場
物流革命2025の巻頭対談は、アマゾンロジスティクスのトップ、アヴァニシュです。
アヴァニッシュと角井にとっては、2回目の対談だったので、とても落ち着きながら、以前より深く話を聞くことが出来ました。

角井亮一
2月20日読了時間: 1分


神奈川大学で、物流について講義!
神奈川大学みなとみらいキャンパスにて、講義をしてきました!
授業は、神奈川大学中見真也先生が担当する「流通論」でした。
ドローンや、宅配ロボット、ロボタクシー、ロボバス、セイコーマートの話をしました

角井亮一
1月27日読了時間: 2分
bottom of page