top of page

角井亮一、軽貨物フォーラム2025に参加!

更新日:6月6日

2025年5月23日に開催された「軽貨物フォーラム2025」に、全国軽貨物協会の特別顧問として参加し、パネルディスカッションでの対談、閉会の挨拶をさせていただきました。


2025年5月23日、千葉県船橋市のMFLP&GATEにて、軽貨物業界の未来を見据えた「軽貨物フォーラム2025」が開催されました。主催は一般社団法人全国軽貨物協会。法改正やDX(デジタルトランスフォーメーション)、EV(電動車両)導入など、業界の最新動向をテーマに、国土交通省による講演や業界関係者によるパネルディスカッションが行われました。また、業界特化型アプリ「K-LINK」の発表や、EV軽バンの試乗体験など、多彩な展示・体験ブースが設けられ、参加者は最新の技術やサービスを直接体感することができました。


軽貨物フォーラム2025登壇者一覧

  • 国土交通省 安全政策課:「軽貨物の安全対策強化について」

  • 国土交通省 物流政策課:「流通業務総合効率化法について」

  • 全国軽貨物協会 代表理事 西田 健太

  • 山吉 軽貨物インフルエンサー

  • ビンボー父さん横田 軽貨物インフルエンサー

  • 複業パパじゅん

  • 株式会社トランプ 代表取締役 矢作和徳

  • 全国軽貨物協会 特別顧問 角井 亮一

  • K-LINK 一般社団法人全国軽貨物協会

  • 梶田陵介 軽貨物インフルエンサー

  • 齊木恭兵(Kiich) 軽貨物インフルエンサー

  • 一般社団法人日本フィジカルインターネットセンター 理事長 森 隆行

(敬称略)


開催要項(軽貨物フォーラム2025)

  • イベント名:軽貨物フォーラム2025

  • 開催日時:2025年5月23日(金)10:00~17:00

  • 会場:MFLP&GATE(千葉県船橋市浜町2-4-7)

  • アクセス:JR京葉線・武蔵野線「南船橋駅」南口より徒歩7分

  • 主催:一般社団法人全国軽貨物協会

  • 参加費:無料(要事前申込)

  • 主な内容

    • 国土交通省による法改正の解説

    • 業界特化型アプリ「K-LINK」の詳細発表

    • EV軽バンの試乗体験

    • 関連サービスの展示・説明ブース

    • 業界有識者によるパネルディスカッション


このフォーラムは、軽貨物業界の最新情報を共有し、課題解決に向けた取り組みを促進する貴重な機会となりました。今後も業界の発展と持続可能な物流体制の構築に向けて、来年の開催も楽しみにしています。

Comments


「物流話」に無料登録を!

Thank you!

物流人材育成のプログレスクラブ

© 2024- PROGRESS CO., LTD

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
  • Linkedin
公式LINE「物流人材育成のプログレス」
bottom of page